2025あゆの
つかみ取り
つかみ取り体験
おもいっきり追いかけて下さい。
しっかり追いかけ回したら一休み。
意外に待ち構える方が捕まえられたりします。
塩焼き体験
自分で串を打って塩をふります。
炭火でじっくり焼き上げます。
自分で焼いたあゆはどんな味ですか?
イベント概要
Event Outline
-
イベント名
あゆのつかみ取り2025
~串打ち塩焼き体験~ -
開催日時
2025年◯月◯日
9時・10時・11時 -
開催場所
末広橋付近の出口川
※アクセス参照 -
参加費
小人(17歳以下):500円
大人(18歳以上):1,000円 -
体験内容
1:あゆのつかみ取り
(3尾まで。上限まで捕まえたら2へ)
※必ず上限まで捕る必要はありません
2:あゆの塩焼き
(焼かずに持ち帰る方はクーラーバック、保冷剤などをご用意下さい)
※自分で調理 -
注意
上限を超えるあゆを持ち帰ろうとした場合、その時点で退場となります。
あゆは全て没収となり、料金の払い戻しもありません。
なお、次回以降の参加もお断りします。 -
募集人数
300人(各回100人)
※応募人数が多い場合は抽選となります。 -
応募方法
参加予約お申し込みフォームのみ
※画面下部の黄色のボタンです
※応募期間中にエントリー下さい
※電話予約はしていません -
応募期間
2025年◯月◯日~
2025年◯月◯日16時まで -
抽選結果通知
2025年◯月◯日9時~
2025年◯月◯日16時まで
※当選した方へ決済方法が記載されたeメールを送信します。[@gmail.com]が受信出来る様にして下さい。
※指定された日時までに決済処理をお願いします。
※キャンセル発生の場合は、当選されなかった人の中から再抽選します。 -
再抽選結果通知
2025年◯月◯日9時~
2025年◯月◯日16時まで
※再抽選の当選者へeメールを送信する期間です。 -
備考
ここに表示されている内容は現在未確定です
予告なく変更される場合がありますのでご了承下さい -
主催者
芦田川府中漁業協同組合
スケジュール
Time Schedule
-
- 08:50
- ①受付開始入口でスマホを提示ください
川へは参加者だけ入場できます
-
- 09:00
- ①つかみ取り開始3尾までで「食べる」もしくは「持ち帰る」分だけを捕まえましょう
※リリース禁止です
※上限を守らない場合は没収の上、退場です
-
- 09:15
- ①つかみ取り終了
①塩焼き開始3尾まで捕まえるか、時間になれば終了です
混み合う前に焼き出すのも良いかもしれません
※自分で調理
-
- 09:45
- ①塩焼き終了
①車移動終了です
次の参加者の為に早めの車移動をお願いします
-
- 09:50
- ②受付開始
-
- 10:00
- ②つかみ取り開始
-
- 10:15
- ②つかみ取り終了
②塩焼き開始
-
- 10:45
- ②塩焼き終了
②車移動
-
- 10:50
- ③受付開始
-
- 11:00
- ③つかみ取り開始
-
- 11:15
- ③つかみ取り終了
③塩焼き開始
-
- 11:45
- ③塩焼き終了
③車移動
-
- 11:50
- イベント終了
会場片付け片付けでトラック等が入りますのでお気をつけ下さい
駐車場も閉鎖しますのでお早めに移動下さい
あゆのつかみ取り
Catching
あゆの塩焼き
Salt-grilling
塩焼きにするのは紀ノ川ブランド
「香り鮎」
紀ノ川漁協のHPから引用
平成22年度第49回農林水産祭
『実りのフェスティバル』出展鮎
平成2年11月12日~13日
於 : 東京国際展示場 (東京ビックサイト)
秋篠宮さまご夫婦もご見学され、
当組合の鮎塩焼き、生鮎も出品。
見学者の皆様にも試食して頂き、
美味しい鮎だと大好評で多くの皆様方に
お買い上げ頂きました。
TVで取り上げられました
紀ノ川の「香り鮎」がテレビで取り上げられています。
2:40~6:31あたりで放送されています。
塩焼きにチャレンジ
串・塩・炭をご用意します、自分で焼いてみましょう!
参考イメージ
串を挿して~
塩を付けて~
炭火で焼いて~
食べる!
食べる!
食べ~る!
ワンポイント
フン出し(苔[こけ]出し)
鮎の風味が苦手な方は、苔を押し出しましょう。
※腹ビレ下から肛門に向かって、腹を2~3回軽くしごく。力が強過ぎると内臓が出てしまうので注意。
串打ち
鮎の口から奥までグッと1回で押し込んで挿しましょう。
※まっすぐ挿します
踊り串にチャレンジしてみても良いかもしれません。
※料亭風にくねらせて挿します。
※焼けるので串は出来れば外に出さない様に。
※お尻の先の方からは出しても良いです。
化粧塩
ヒレに塩を挟み込むように付けます
※焦げて無くなるのを防ぐためですので、付けなくても良いです
焼き方
鮎は内蔵が食べられる魚ですので、腹からじっくり焼いていきます。
その後に背、横と焼いていきます。
※背から焼く方法も有りますが、本イベントでは腹から焼いて下さい。
※目が白くなったり、水分が出なくなったり、見た目で焼けているかを判断下さい。
※食中毒にならない様にしっかり焼いて下さい。
※焼きすぎるとパサパサに、焼きが足りないと危ないので、良い感じを目指して下さい。
原始焼き
魚を串に刺し魚の口を下にして炭火で焼くことで、余分な水分が飛び、魚の旨味が凝縮される焼き方のこと。
焼き魚はこの焼き方が最高とも言われています。
この焼き方は表面はカリカリ、中はフワッフワッになります。
※炭の遠赤外線で焼いていきます。
会場マップ
Map
アクセス
Access
-
住所
府中市土生町1572−4の
北の河川敷 -
最寄り駅
JR福塩線 府中駅より徒歩5分(400m)
車をご利用の場合のご案内
会場への自家用車でのご来場はなるべくお控えいただき、公共交通機関をご利用下さい。
やむを得ず車の場合は下記の臨時駐車場をご利用ください。
駐車可能時間 8時30分~12時まで
※12時以降は施錠致しますので、ご注意ください。
駐車場ご案内図
去年の様子
Gallery
去年は無料の為、多数の来場(約1,400人)がありました。
ただ、許容量を越えていましたので、今回は人数制限をし、中身を濃くして開催します。
よくある質問
Question
いいえ、今回は完全予約制となっており参加できません。
会場に臨時駐車場を設けております。
ただし可能な限り公共交通機関をご利用下さい。
衛生管理上、生での持ち帰りは推奨していません。禁止はしていませんが自己責任となります。
申し訳ありません、ペットの同伴は不可となります。
ありません。各自でお持ち帰りしていただくようお願い致します。
持ち込みOKです。ただし、ゴミは各自で持ち帰りお願いします。
ありません。会場は河川敷にテントを設置したものです。
着替えは自家用車で対応いただき、シャワーはペットボトル等で水を用意すると良いかもしれません。
会場内にはありません。
入れません。
今回から有料となりましたので、チケット購入者のみ川へ入れます。
※未就学児用に専用区画かプールを検討しています。
※確定しましたらお知らせします。
足元の怪我を防ぐため、ウォーターシューズの着用を推奨しております。
他には、つかみ取り用の「軍手」。
参加しない方は「日傘」など。
猛暑が予想されますので、対策品をご準備下さい。
協賛など
Sponsored
協賛・寄付を募集しています。
Contact
お問い合わせ
協賛をお考えの方を募集しております。
(個人・法人問いません)
興味が有る方はお問い合わせください。
受付| 24時間OK
エントリーフォームへ